産地:
- 伊万里鍋島焼

伊万里鍋島焼窯元 5potters
ブース番号:
〈巒山窯〉“墨弾き染付”シリーズ
商品紹介
“巒山窯” -ranzan- 佐賀県伊万里市大川内山に窯を構える伊万里鍋島焼窯元。 格調高い“鍋島”の伝統技法を継承しながらも、独自の世界観と表現技法で新たな“NABESHIMA”スタイルを確立しています。 特に、“鍋島”の伝統技法『墨弾き』を用いて描かれる“黒墨弾き”シリーズは、伝統工芸士:山本拓男の繊細で柔らかな描写と“鍋島”の様式美が見事に調和し、巒山窯を作風を代表するシリーズとなっています。
皿 小皿・豆皿 カップ 箸・カトラリー 白 緑 電子レンジ対応 食洗機対応 磁器 伊万里鍋島焼
商品購入

伊万里鍋島焼窯元 5potters
ブース番号:
〈福岡大五窯〉慈母観音像
商品紹介
福岡大五窯の工芸品を代表する観音像は、 表情など細かな箇所にも妥協のない力作です。 大観音像はより高度な熟練技法を用い、長い時間をかけて製作されています。 一つ一つの箇所に丹念な作業を入れ、妥協ない仕上がりとなっています。 白磁の素材感の持つ柔らかさや優しさの伝わる風合いとなっており、 インテリアにご家庭の守り神として飾りたい逸品です。