色:
- 白

山中塗 うるしの器あさだ
ブース番号:
むらくもカップ 白
商品紹介
むらくも(叢雲)とは上塗を施し、やや乾き始めたところに和ろうそくの煤を当てて、黒雲のような模様をつけた変わり塗の一つです。 和ろうそくの炎のような揺らめく様子をむらくも塗で表現しました。塗りの表情は一つ一つ違い、同じ模様はありません。飲み物はもちろん、デザートカップやそば猪口などにお使いいただけます。木地の産地の山中。塗りの技術も高いのが山中漆器の特徴です。一つ一つ丁寧に仕上げており、口当たりも非常に良いのが刷毛塗りのいい所です。 叢雲塗(むらくもぬり)は、和ろうそくの煤(すす)を利用した”変わり塗”の技術です。 ”変わり塗”とは、漆の性質を応用して、色彩の変化をつけたり、漆塗りの表面に凹凸をつけたり、鮫(さめ)肌など他の材料を併用するなど、多様な表現ができる装飾技法です。 2019年度全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞受賞 サイズL:径8.0×高さ8.1cm M:径7.5×高さ7.6cm S:径6.9×高さ7.0cm 素材:欅・漆 箱:化粧箱
商品購入

伊万里鍋島焼窯元 5potters
ブース番号:
〈巒山窯〉“墨弾き染付”シリーズ
商品紹介
“巒山窯” -ranzan- 佐賀県伊万里市大川内山に窯を構える伊万里鍋島焼窯元。 格調高い“鍋島”の伝統技法を継承しながらも、独自の世界観と表現技法で新たな“NABESHIMA”スタイルを確立しています。 特に、“鍋島”の伝統技法『墨弾き』を用いて描かれる“黒墨弾き”シリーズは、伝統工芸士:山本拓男の繊細で柔らかな描写と“鍋島”の様式美が見事に調和し、巒山窯を作風を代表するシリーズとなっています。
皿 小皿・豆皿 カップ 箸・カトラリー 白 緑 電子レンジ対応 食洗機対応 磁器 伊万里鍋島焼
商品購入

伊万里鍋島焼窯元 5potters
ブース番号:
〈福岡大五窯〉慈母観音像
商品紹介
福岡大五窯の工芸品を代表する観音像は、 表情など細かな箇所にも妥協のない力作です。 大観音像はより高度な熟練技法を用い、長い時間をかけて製作されています。 一つ一つの箇所に丹念な作業を入れ、妥協ない仕上がりとなっています。 白磁の素材感の持つ柔らかさや優しさの伝わる風合いとなっており、 インテリアにご家庭の守り神として飾りたい逸品です。

KIKIME
ブース番号:
amime プレート S 純金網 / 各
商品紹介
日本一の陶磁器生産量を誇る岐阜県土岐市の美濃焼と、金属加工の街として世界的にも知られる新潟県燕市の技術が融合したうつわ。 美濃焼の温もりを残しながらも、現代の食卓に馴染むモダンなプレートに、溶け込むように一体化した網は、日々の献立を活き活きと引き立てます。 温かみある赤土がのぞくリムと釉薬の表情が豊かでモダンな美濃焼のプレートと網がひとつに。 揚げ物はからっと揚げたての食感を最後まで愉しむことができ、蒸し物や水気のある食材にも。 網のゆるやかな曲線がお皿のリムとひとつづきに繋がって、一体感のある仕上がり。 季節のうつろいに合わせた釉薬の調合や焼き上げる時間の配分など、職人たちの手仕事による技が宿るamimeシリーズは、陶器と網が一体となり、まるで1枚のうつわのような佇まいが特徴です。
皿 白 緑 青 電子レンジ対応 食洗機対応 陶器 金属 美濃焼
商品購入

KIKIME
ブース番号:
amime プレート 半月 純金網 / 各
商品紹介
日本一の陶磁器生産量を誇る岐阜県土岐市の美濃焼と、金属加工の街として世界的にも知られる新潟県燕市の技術が融合したうつわ。 美濃焼の温もりを残しながらも、現代の食卓に馴染むモダンなプレートに、溶け込むように一体化した網は、日々の献立を活き活きと引き立てます。 温かみある赤土がのぞくリムと釉薬の表情が豊かでモダンな美濃焼のプレートと網がひとつに。 揚げ物はからっと揚げたての食感を最後まで愉しむことができ、蒸し物や水気のある食材にも。 半月型の網は、網が回転してずれ落ちないよう、凹みの幅から焼き上げる際の収縮率にいたるまで細やかな調整を施しました。 季節のうつろいに合わせた釉薬の調合や焼き上げる時間の配分など、職人たちの手仕事による技が宿るamimeシリーズは、陶器と網が一体となり、まるで1枚のうつわのような佇まいが特徴です。
皿 白 緑 青 電子レンジ対応 食洗機対応 陶器 金属 美濃焼
商品購入

KIKIME
ブース番号:
amime プレート L 純金網 / 各
商品紹介
日本一の陶磁器生産量を誇る岐阜県土岐市の美濃焼と、金属加工の街として世界的にも知られる新潟県燕市の技術が融合したうつわ。 美濃焼の温もりを残しながらも、現代の食卓に馴染むモダンなプレートに、溶け込むように一体化した網は、日々の献立を活き活きと引き立てます。 温かみある赤土がのぞくリムと釉薬の表情が豊かでモダンな美濃焼のプレートと網がひとつに。 揚げ物はからっと揚げたての食感を最後まで愉しむことができ、蒸し物や水気のある食材にも。 網のゆるやかな曲線がお皿のリムとひとつづきに繋がって、一体感のある仕上がり。 季節のうつろいに合わせた釉薬の調合や焼き上げる時間の配分など、職人たちの手仕事による技が宿るamimeシリーズは、陶器と網が一体となり、まるで1枚のうつわのような佇まいが特徴です。
皿 白 緑 青 電子レンジ対応 食洗機対応 陶器 金属 美濃焼
商品購入